信号コントローラーと信号制御手順の定義
1. [Signal Control]-[信号制御] メニューから、[Signal Controller]-[信号コントローラー] をクリックします。
[Signal Controllers]-[信号コントローラー] リストが開きます。
このネットワークオブジェクトタイプの属性と属性値が左側のリストに表示されます。これは、2つの結合リストで構成されています。
2. リストのツールバーで、[Add]-[追加] ボタン をクリックします。
デフォルトデータが入った新しい行が挿入されます。
[Signal Controller]-[信号コントローラー] ウィンドウが開きます。
3. [Signal Controller]-[信号コントローラー] ウィンドウの上側のセクション、目的の基本属性を入力します (信号コントローラーの属性)。
4. [Type]-[タイプ] リストで選択した信号コントローラーに応じて、[Controller configuration]-[コントローラー構成] タブで、必要な変更を行います。これらは、選択したタイプに応じて異なります。詳細については、次のセクションを参照してください。
- 信号コントローラータイプ[Fixed time]-[固定時間]の使用 (信号コントローラータイプ 固定時間の使用)。
- 選択した信号制御手順の説明で (信号コントローラーのモデリング)、(アドオンモジュールの概要)。
5. [Fixed time]-[固定時間]、[Epics/Balance-Central]-[Epics/バランス-中央]、[External]-[外部] のタイプの場合に、Vissigを使用して信号プログラムを作成したり、編集したりするには、[Edit Signal Control]-[信号制御を編集] ボタンをクリックします (信号コントローラーエディターを開き使用)。
6. シミュレーションデータを評価するには、タブ [Signal Times Table Config]-[信号時間テーブルの構成] または [SC Detector Record Config]-[SC感知器記録の構成] で、制御手順に応じた設定を行います (ウィンドウへの信号タイムテーブルの表示)、(SC感知器記録の評価)。
7. 目的のデータを入力します。
8. [OK] で確定します。
9. ネットワークファイル*.inpxを保存します。
属性リストで属性を編集できます (信号コントローラーの属性)。