ウィンドウへの信号タイムテーブルの表示
シミュレーション中または信号制御ロジックの対話式テスト中に、現在の信号状態と感知器の状態をウィンドウ内に表示できます。ここでは、青信号時間、黄信号時間、赤信号時間が、選択したそれぞれの信号コントローラーに対して水平の時間軸に沿ってグラフィック表示されます。
信号コントローラーは、ネットワーク内で、定義してください(信号コントローラーのモデリング)。
1. 信号タイムテーブルが要件に応じて構成されていることを確認します (信号コントローラーでの信号タイムテーブルの構成)、(信号タイムテーブルの表示設定の構成)
2. [Signal Control]‐[信号制御] メニューで [Signal Controllers]‐[信号コントローラー] をクリックします。
3. 目的の信号コントローラーを右クリックします。
4. ショートカットメニューで [Show signal times table]‐[信号時間テーブルの表示] をクリックします。
[Signal Times Table Windows]-[信号時間テーブルウィンドウ] が閉じます。[SC <no.> Signal times table]‐[SC <番号> 信号時間テーブル] ウィンドウが開きます。
シミュレーションを開始すると、カラーによって該当する信号グループの現在のステータスが示されます。
信号タイムテーブルは右から左へ処理されます。処理速度は、シミュレーション速度により異なります (シミュレーションパラメータの定義)。現在の時間ステップの状態は、ウィンドウの右端に示されます。この数字は、信号状態の開始時間と終了時間を指定します。
信号タイムテーブルに感知器も示されている場合は、感知器のカラーが占有状態を示します。
感知器のカラー |
占有状態の説明 |
---|---|
黒のライン(空)から水色への変化 |
1つの時間ステップ内で車両が、シミュレーション秒内でパルスエッジを上下にさせながら、ループを通ります。 |
濃紺色から水色への変化 |
車両がループから離れると、別の車両がシミュレーション秒内でパルスエッジを上下させながら、同じ時間ステップ内にループに入ります。 |
水色(数秒間) |
1つの時間ステップ内で複数の車両が、シミュレーション秒内でパルスエッジを上下させながらループを通ります。 |
濃紺色 |
時間ステップの終了時に車両が感知器上に存在しています。したがって、別の車両が該当する秒にループに入っても、同じ秒内にそこから再度離れることはありません。 濃紺色の長いバーは、車両が感知器上にあることを示します。これは、SC感知器記録における文字「|」に相当します (SC感知器記録の評価)。 |
時間差の表示
これにより、感知器呼び出しから信号グループの解放までの時間の長さなどを判断できます。
1. [Simulation single step]-[シミュレーションのシングルステップ] ボタン をクリックします。
2. 時間をクリックし、マウスのボタンを押したままにします。
3. 別の時間をクリックし、マウスのボタンを押したままにします。
ウィンドウの左下に、これら2つの時間の差が表示されます。
[Signal times table]‐[信号時間テーブル] ウィンドウの使用
このウィンドウでは、信号コントローラー時間ステップは、呼び出し1回/シミュレーション秒で4ピクセル幅になります。シミュレーション秒につき2回コントローラーが更新される場合、1つの時間ステップの幅は2ピクセルとなり、更新回数が3回以上になると幅は1ピクセルのみになります。
固定時間コントローラーの場合、シミュレーション秒ごとの信号コントローラー時間ステップの数を [Controller frequency]-[コントローラー頻度] として入力します(頻度による信号コントローラーの定義)。外部のコントローラーについては、該当する制御プログラムのドキュメントにある詳細情報を参照してください。
時間軸のラベルは、10シミュレーション秒ごとのサイクル秒を示します。さらに、チェックマークはそれぞれ5秒間を示します。1秒あたり複数の時間ステップでコントローラーが動作する際、時間軸は変更されません。
コントローラーDLLまたは*.exeファイルが同じシミュレーション秒を連続して複数回示す場合、軸ラベルには最初のシミュレーション秒のみが使用されます。
コントローラーの時間ステップは最大で5,000まで表示できます。