ファイルまたはデータベースへの歩行者レコードの保存

注意: アドオンモジュールViswalkが必要です。

歩行者レコードは、1時間ステップごとに1行で、各歩行者の属性値を出力します。評価を歩行者クラスおよび個々の歩行者に限定できます。ネットワークと動的配分のODマトリックスに対して、歩行者エリアとインプットを定義する必要があります (構造エレメントのモデリング), (歩行者インプットのモデリング), (歩行者のODマトリックス)。歩行者を記録する予定のエリアで、[Pedestrian record active]-[歩行者レコード有効] オプションを選択する必要があります (エリアの属性)

[Links]‐[リンク] で、属性 [Is pedestrian area]‐[歩行者エリア] を選択しており、リンクデータを [Pedestrian record]‐[歩行者レコード] に保存する場合、[Vehicle record active]‐[車両レコードアクティブ] を選択します(リンクの属性)

次のデータおよびデータフォーマットを出力できます。

[Output]-[出力}

[ASCII file]-[ASCIIファイル]

[MDB file]-[MDBファイル]

[Attribute file from attribute list]-[属性リストからの属性ファイル]

集約データ

-

-

未加工データ

*.pp

-

-

ひとこと: シミュレーション中でも、結果リスト [Pedestrians in network]-[ネットワーク内の歩行者] として、[Pedestrian record]-[歩行者レコード] の多くの出力属性を平行して表示できます。

1.  [Evaluation]-[評価]メニューから、[Configuration]-[構成] > [Direct Output]-[直接出力] タブを選択します。

2.  Pedestrian record]-[歩行者レコード] 行で、オプション [Write to file]-[ファイルに書き込む] を選択します。

3.  必要に応じて時間を変更できます (直接出力機能を使用した評価結果のファイルへの保存)

4.  [More]-[詳細] ボタンをクリックします。

[Pedestrian record]-[歩行者レコード] ウィンドウが開きます。

5.  必要な変更を加えます。

[Element]-[エレメント] [Description]-[説明]
[Resolution]-[解像度] 時間ステップのシミュレーション解像度
[Filters]‐[フィルター]
  • [All pedestrians]‐[すべての歩行者]:評価内のすべての歩行者を、その車両クラスに関係なく含みます
  • [Filter by pedestrian classes]‐[歩行者クラスでフィルタリング]:選択した歩行者クラスのみが対象です
  • [Filter by sections]-[セクションでフィルタリング]:選択したセクションのみを考慮します。セクションを定義する必要があります (セクションのモデリング)。セクションのレベルと歩行者が移動するレベルは同じとなります。歩行者の中心線がセクション内に存在します。
  • [Filter by individual pedestrians]-[個々の歩行者でフィルター] このオプションが選択された場合、リストを右クリックし、番号で歩行者を選択できます。選択した歩行者のみが考慮されます。
[Attribute selection]-[属性選択] [Pedestrians in Network: Select Attributes]-[ネットワーク内の歩行者:属性を選択] ウィンドウが開きます。評価用の属性を選択できます (リストの列の属性とサブ属性の選択)

6.  [OK] で確定します。

7.  シミュレーションを開始します (シミュレーションの実行)

*.ppファイルが保存されます.

歩行者レコードの結果

歩行者レコード*.ppには次のデータが含まれる場合があります。

[Element]-[エレメント]

[Description]-[説明]

[File]-[ファイル]

ネットワークファイルのパスと名前

[Comment]-[コメント]

シミュレーションに関するコメント

[Date]]-[日付

評価の時間

PTV Vissim

バージョン番号、サービスパック番号、ビルド番号

[Table]-[テーブル] ネットワーク内の歩行者

[Column names]-[列の名前]

列ヘッダーと単位

[Data block]-[データブロック]

1行ごとにそれぞれ各シミュレーションステップの歩行者番号と属性値が示される

列は、選択している属性の順序に対応しています。

 

注意:  

  • デフォルトでは、長さ、速度、加速、減速に対して現在選択されている単位が評価で考慮されます (単位のネットワーク設定の選択)[Format]-[フォーマット] 列で、属性選択リストの属性値の単位を選択することもできます (リストの列の属性とサブ属性の選択)
  • リストボックスまたはそれぞれの属性の列ヘッダーに表示される単位は変更できません。

属性の選択により、どの属性値が含まれるかが決まります。これらの結果属性を [Pedestrians in network]-[ネットワーク内の歩行者] リストに表示することもできます。たとえば、次の属性を含めることができます。

[Attribute]-[属性]

[Definition]-[定義]

[Current walking behavior]-[現在の歩行挙動]

歩行者タイプの歩行挙動。歩行挙動がエリアベースの場合はエリアの歩行挙動を指します。

[Current destination number]-[現在の目的地番号]

目的地である構造エレメントの番号

[Current destination type]-[現在の目的地タイプ]

目的地である構造エレメントのタイプ

[Width]-[幅]

歩行者の幅

[Level]-[レベル]

レベルの番号

[Pedestrian type]-[歩行者タイプ]

歩行者タイプの番号

[Distance traveled (total)]-[旅行距離(合計)]

これまでに移動した合計距離

[Time in network (total)]-[ネットワーク時間(合計)]

歩行者がネットワーク内に存在する合計時間[秒]

[Speed]-[速度]

時間ステップの終了時の速度

[Height]-[高さ]

歩行者のサイズ [m]

[Construction element number]-[構造エレメント番号]

構造エレメントの番号

[Construction element type]-[構造エレメントタイプ]

構造エレメントのタイプ

[Length]-[長さ]

歩行者の高さ [m]

[Number]-[番号]

歩行者番号

[Start time]-[開始時間]

ネットワークのエントリー時間 [[simulation second ss,f]]-[シミュレーション秒 ss、f]。ここでf(小数)は2桁の数字となります。

[Start time (time of day)]-[開始時刻] 時刻で表した開始時間 [hh:mm:ss,f]。f(小数)は2桁の数字です

[Simulation time (time of day)]-[シミュレーション時間(時刻)]

時刻で表したシミュレーション時間 [hh:mm:ss,f]。f(小数)は2桁の数字です

[Simulation second]-[シミュレーション秒]

シミュレーション時間(秒)[ss,f]。f(小数)は2桁の数字です。

[Static route number]-[静的ルートの番号]

静的歩行者ルートの番号

[Static routing decision number]-[静的経路決定番号]

静的歩行者経路決定の番号

[Partial route number]-[部分的ルート番号}

歩行者ルート(一部)の番号

[Partial routing decision number]-[部分的経路決定番号]

歩行者の部分的経路決定の番号

[Remaining distance]-[残りの距離]

次の内部の目的地までの残りの距離(短い長さ)。

次の目的地または中間目的地が歩行者の現在のレベル上にある場合は、これは、この目的地または中間目的地までの距離となります。次の目的地または中間目的地が別のレベル上にある場合、この値は、目的の階段の下部までの距離を指定します。

[Previous destination number]-[前の目的地番号]

前の目的地だった構造エレメントの番号

[Distance to queue start]-[待ち行列開始までの距離]

現在の待ち行列の開始までの直接的な距離(短い長さ)

[Queuing area number]-[待ち行列エリアの番号]

現在も待ち行列が配置されているエリアの番号。

0 = 歩行者が待ち行列内にいない

[Coordinates rear]‐[座標リア]

時間ステップ終了時の歩行者の後端の座標(x)、(y)、(z)

[Coordinates front]‐[座標フロント]

時間ステップ終了時の歩行者の前端の座標

[Desired speed]-[希望速度]

希望速度 [km/h]

[Time gains]-[時間ゲイン]

時間ゲイン [s]:時間ゲインの合計は、遅れ時間に基づいて決定されます。合計の [time gain]-[時間ゲイン] は、歩行者が希望速度よりも早い場合にのみ決定されます。

[Time delays]-[遅れ時間]

遅れ時間 [s]:合計の [time delay]-[遅れ時間] は、時間ステップごとの「失われた時間」から判断されます。これは、歩行者が希望速度より遅い場合に、実際の速度と希望速度の差によって決定されます。

迂回を利用した場合の遅れは、この遅れには考慮されません。

[Public transport state]-[公共交通状態]

歩行者が待機している、公共交通車両から歩行者が降車中、あるいは公共交通車両に向かって歩行中:

  • なし
  • 待機中
  • 接近中
  • 降車中

属性 [PT status]-[公共交通ステータス] の代わりに、属性 [Motion state]-[動きの状態] を使用します。これによって、歩行者のより多くの動きの状態を記録できます。属性 [PT status]-[公共交通ステータス] の既存のデータの使用を続けても構いません。

[Motion state]-[動作状態] MotionState:歩行者がある特定のアクティビティをどれだけ長く実行するかを示す、歩行者の現在の動きの状態 (リスト内のネットワーク内の歩行者の表示)
歩行者レコードの例:ファイル*.pp
 
$VISION
* File: C:\Users\Public\Documents\PTV Vision\PTV Vissim 2023\
Examples Training\Pedestrians\RiMEA\Rimea 0.inpx
* Comment:
* Date:    03.01.2024 12:23:33
* Application: PTV Vissim 2023.00-00* [238500]
*
* Table: Pedestrians In Network
*
*
* SIMSEC: SimSec, simulation second (simulation time [s]) [s]
* NO: No., Number (Unique number of the pedestrian)
* CONSTRELTYPE: ConstrElType, Construction element type 
(Type of construction element, on which the pedestrian is located)
* CONSTRELNO: ConstrElNo, Construction element number 
(Number of construction element, on which the pedestrian is located)
*
* SimSec;No;ConstrElType;ConstrElNo
* Simulation second;number;type of construction element;
Construction element number
*
$PEDESTRIAN:SIMSEC;NO;CONSTRELTYPE;CONSTRELNO
15.60;1;Area;1
15.70;1;Area;1
15.80;1;Area;1
15.90;1;Area;1
16.00;1;Area;1
16.10;1;Area;1
16.20;1;Area;1
16.30;1;Area;1
…
…