ノードの定義

注意:  

  • ネットワークオブジェクトを追加する際に、[Ctrl] キーを押す必要がないように指定できます (オブジェクト作成後の右クリックの挙動と操作)
  • 一部のネットワークオブジェクトの場合、ネットワークオブジェクトの属性を定義し、編集できるウィンドウがあります。すべてのネットワークオブジェクトには、このためのリストがあります。ネットワークエディタでのネットワークオブジェクトの定義のために、ウィンドウまたはリストを開くか、そのいずれも開かないかを選択できます (オブジェクト作成後の右クリックの挙動と操作)

1.  ネットワークオブジェクトサイドバーで、[Nodes]-[ノード] をクリックします。

2.  [Ctrl] キーを押しながら、ネットワークエディタで、ノードのエリア内のポリゴンの目的の隅を右クリックします。

注意: あるいは、ネットワークエディターのショートカットメニューから [Add New Node]-[新規ノードを追加] をクリックすることもできます。4つの隅のあるノードが追加されます。オブジェクト作成後に [Edit]-[編集] ダイアログを自動的に開くようプログラムを設定している場合は、[Nodes]-[ノード] ウィンドウが開きます (オブジェクト作成後の右クリックの挙動と操作)

3.  ポリゴンのすべての角を追加したら、ダブルクリックします。

4.  キーを放します。

これで、ノードが追加されました。[Nodes]-[ノード] ウィンドウが開きます。

5.  属性を編集します (ノードの属性)

6.  [OK] で確定します。

属性は、[Noes]-[ノード] リストに保存されます。

注意:  

  • 重複するノードは定義しないでください。
  • ポリゴンノードをセグメントノードに変換することも、その逆も可能です (ポリゴンノードの変換)(セグメントノードの変換)。変換のたびに、適宜ノードの定義が調整されます。ノード定義を編集できます。

ひとこと: あるいは、ANMインポート経由でノードをインポートすることができます (ANMデータのインポート)。ノードは常にセグメントノードとしてインポートされます。