車両タイプの属性

  • ►  [Base Data]-[ベースデータ]メニューの [Vehicle Types]-[車両タイプ]をクリックします。

属性のリストが開きます。

このネットワークオブジェクトタイプの属性と属性値が左側のリストに表示されます。これは、2つの結合リストで構成されています。

注意: リストでは、 [Attribute selection]-[属性の選択] アイコンを使用し、属性値の表示と非表示を切り替えることができます (リストの列の属性とサブ属性の選択)

左側のリストには、次の属性が示される場合があります。

[Column]-[列] [Description]-[説明]
[No]-[番号]

車両タイプの固有ID番号

[Name]-[名前]

車両タイプのラベル

[Category]-[カテゴリー]

[Vehicle category]-[車両カテゴリー] (車両タイプの静的データの編集)

Model2D3DDistr

[2D/3D model distribution]-[2D/3Dモデル分布] (2D/3Dモデル分布の使用)(車両タイプの静的データの編集)

ColorDistr1

[Color 1]-[カラー1][Color distribution 1]-[カラー分布1] (車両タイプの静的データの編集)

OccupDistr

[Occupancy distribution]-[パワーの設定]: デフォルト値 1 (パワーの設定の使用)

[Capacity]-[容量]

[Capacity]-[容量]:公共交通パラメータ:車両ごとに許可されている最大乗客数 (乗降時間に関する車両タイプの属性の変更).車両タイプによっては、デフォルトで容量を0とすることができます。容量を下回らないようにしてください ( 公共交通路線の属性)

[Lateral drift speed function]-[横方向のドリフト速度機能]

Lateral drift speed]-[横方向のドリフト速度]機能の番号 (横方向漂流速度の使用).車両は各時間ステップごとに、横方向偏差計算の条件を満たしているかどうかをチェックします。

[Critical speed function]-[クリティカル速度機能]

[Critical speed]-[クリティカル速度]機能の番号 ([curve speed]-[カーブ速度]の定義).車両は各時間ステップで、横方向ドリフト速度機能の速度商を計算するために、Vissim[Critical speed]-[クリティカル速度]機能を使用できる条件を満たしているかどうかをチェックします(横方向漂流速度の使用)

関係としての依存型オブジェクトの表示と編集

1.  左側のリストで、目的のエントリーをクリックします。

右側のリストには、左側のリストで選択されたネットワークオブジェクトに割り当てられたネットワークオブジェクトやベースデータの属性と属性値が示されます (結合リストの使用)

2.  リストツールバーの [Relations]-[関係] リストで、目的のエントリーをクリックします。

3.  目的のデータを入力します。

親見出し:

車両タイプの使用