ネットワークエディターのショートカットメニュー

ネットワークエディターのショートカットメニューにはさまざまな機能を表示できます。表示内容は、ネットワークオブジェクトを選択しているか、ネットワークオブジェクトを右クリックしたか、ネットワークオブジェクトが挿入されていないセクションを右クリックしたかによって異なります。

キーボードによっては、キーボードのメニューキーを押して、ショートカットメニューを開くことができます。

前のオブジェクト選択に左右されないコマンド

ネットワークオブジェクト上でのマウスの右クリックやネットワークオブジェクトの選択に関係なく、ショートカットメニューで常に次の機能を実行できます:

  • [Add <network object type>]‐[<ネットワークオブジェクトタイプ>を追加]:ネットワークオブジェクトを別のネットワークオブジェクトに追加しなくてもよい場合は、ネットワークオブジェクトサイドバーで選択したタイプのネットワークオブジェクトを追加します。リンク、エリア、またはノードといったオプションが選択可能です。
  • [Pasete]-[貼り付け]:クリップボードにコピーされているネットワークオブジェクトを貼り付けます。
  • [Read Additionally Here]-[ここに追加で読み込む]:ネットワークファイル*.inpxを追加で読み込みます。
  • [Show List]‐[リストの表示]:ネットワークオブジェクトサイドバーで選択したネットワークオブジェクトタイプのネットワークオブジェクトリストを開きます。
  • このポイントを背景位置にマッピングします:背景マップ内のポイントを基準点に指定します (背景位置へのVissimネットワークのマッピング)

前のオブジェクト選択によって異なるコマンド

ネットワークエディターでネットワークオブジェクトを選択しているかどうかによって、次の機能がショートカットメニューに表示されるかどうかが決まります。

[Selection]-[選択] [Functions]-[機能]

ネットワークオブジェクトが選択されていない場合

[Show List]‐[リストの表示]:ネットワークオブジェクトサイドバーの挿入モードとして選択したネットワークオブジェクトタイプのネットワークオブジェクトリストが表示されます。

1つのネットワークオブジェクトが選択されている場合

  • 次のような標準の編集機能が表示されます。
  • [Zoom To Selection]-[選択をズーム]
  • [Delete]-[削除]
  • [Duplicate]-[複製]
  • [Copy]-[コピー]
  • [Paste]-[貼り付け]
  • [Edit]-[編集]
  • [Show In List]-[リストに表示]
  • [Reset label position]-[ラベル位置のリセット]
  • [Create chart for selected objects]-[選択したオブジェクトの図表を作成]
  • [Split link here]‐[リンクをここで分割]など、ネットワークオブジェクトに特有の機能

1つのネットワークオブジェクトタイプあるいはさまざまなネットワークオブジェクトタイプで複数のネットワークオブジェクトを選択すると

  • 次のような、複数のネットワークオブジェクトを選択した場合に実行できる標準的な編集機能のみが表示されます。
  • [Zoom To Selection]-[選択をズーム]
  • [Delete]-[削除]
  • [Duplicate]-[複製]
  • [Copy]-[コピー]
  • [Paste]-[貼り付け]
  • [Show In List]-[リストに表示]

1つのネットワークオブジェクトを選択した場合に使用できる編集機能は表示されません。

  • 複数のネットワークオブジェクトを選択した場合に便利なネットワークオブジェクトタイプに固有の機能のみが表示されます。

すべてのネットワークオブジェクトの選択解除

ネットワークオブジェクトを選択した状態で、ショートカットメニューを開くためのネットワークオブジェクトが挿入されていないセクション(ネットワークオブジェクトではない)を右クリックすると、すべてのネットワークオブジェクトの選択が解除されます。