歩行者リンクの定義
既存のリンクを歩行者リンクとして定義することも、新しい歩行者リンクを作成することもできます。歩行者リンクには、歩行者用の信号機、感知器、優先ルール、交錯エリアを配置できます。歩行者リンクにスプライン点を挿入することはできません。
歩行者リンクでは、[Consider Vehicles in Dynamic Potential of Pedestrians]-[歩行者の動的ポテンシャルで車両を考慮する]オプションを有効にすることができます。歩行者用リンクを利用する歩行者は、車両用リンクと歩行者用リンクの間にある交錯エリアでの車両との衝突を避けることができます。
1. 新しい歩行者リンクを挿入する場合は、リンクを定義します (リンクの定義)。
2. 新しいリンクを追加した後や、既存のリンクを歩行者リンクとして定義する場合には、[Link]-[リンク] ウィンドウや [Link]-[リンク] リストでリンク属性を表示します (リンクの属性)。
3. [Link]-[リンク]ウィンドウを開き、[Pedestrian Area]-[歩行者エリア}タブをクリックします。
4. リンクには、IsPedArea属性([Is pedestrian area]-[歩行者エリアとして使用])を選択します。
Vissim は、同じ座標を持つ次の歩行者リンクを挿入します。両方の歩行者リンクは重なり合います。そのため、歩行者リンクを両方の方向に使用できます。車両は歩行者リンクを使用できません。
- 歩行者リンク1、ネットワークエディタにおいてドラッグした方向でリンクが開きます。
- 歩行者リンク2、反対方向です。
5. リンクを使用する歩行者が交錯エリアの車両との衝突を避ける必要がある場合は、[Consider vehicles in dynamic potential]-[車両の動的潜在力を検討する]オプションを有効にします。
6. [Level]-[レベル] 属性に、目的のレベルを選択します (リンクの属性)、(レベルの定義)。
7. 必要に応じて、他の属性を編集します (リンクの属性)。
8. [OK] で確定します。
親見出し: