動的ポテンシャル属性
斜面や階段の動的ポテンシャル属性、および静的歩行者ルートの動的ポテンシャル属性は、以下のエレメントで編集できます:
- [Ramps & Stairs]-[斜面&階段]リスト内の斜面または階段の場合 (斜面や階段の動的ポテンシャルの定義)。
- [Route locations]-[ルートロケーション]連動リストまたは[Pedestrian Route Location]-[歩行者ルート場所]ウィンドウの静的歩行者ルートの場合 (静的歩行者ルートにおける動的ポテンシャルの定義)。
[Element]-[エレメント] | [Description]-[説明] |
---|---|
[Impact]-[影響] |
静的ポテンシャルからの逸脱。経路選択計算時の重み付けのealpha に影響する因子 (動的ポテンシャル法の説明)。
中間の角度は、中間の値から取得されます。有益な影響は、一般的フォースgの値によって決まります。 |
[Calculation interval]-[計算間隔] |
各事例内のポテンシャルが更新されるまでの時間間隔。 動的ポテンシャルには多くの計算時間が必要なため、計算間隔を拡大することで、低速のコンピューターで多数の有効な動的ポテンシャルを扱う場合でも許容範囲のシミュレーション速度を確保できます。ただし、計算間隔を短くした方が結果が向上します。 歩行者ルートが歩行者リンクの一部である場合は、十分に短い計算間隔を選択してください。計算間隔が広すぎると、歩行者はルート上に駐車してある車両を避けて歩くことができなかったり、不必要な迂回を余儀なくされたりします。 |
[g (basic force)]-[g(基本的なフォース)] |
ある歩行者が、円や正方形を形成している歩行者グループの周囲を歩かねばならず、経路を延長するための障害物がない場合に、占有されていないグリッドセルとの関連で、占有されたグリッドセルの時間の遅延をどのように推定するかを定義します (グローバルモデルパラメータの定義)。gのデフォルト値 = 1.5.
|
[h (direction impact)]-[h(方向の影響)] |
歩行者の移動方向が動的ポテンシャルの計算に及ぼす影響l (グローバルモデルパラメータの定義)。 デフォルト = 0.7
|