背景画像対応のファイルフォーマット
Vissimでは、グラフィックファイルに次のファイルフォーマットを使用できます。
ラスターフォーマット |
|
---|---|
*.bmp |
Windowsビットマップ、2D |
*.jpg |
JPEG(Joint Photographic Experts Group)規格に準拠した圧縮画像 |
*.png |
Portable Network Graphics。品質を劣化させずに圧縮 |
*.tga |
Targa(Truevision Advanced Raster Graphics Array)画像ファイル。非圧縮、または品質を劣化させずに圧縮。アルファチャンネル、ガンマ補正およびテキストの値もメタ情報として保存します。 |
*.tif |
Tagged Image File Format、非圧縮またはPackBits圧縮 |
*.sid |
Mr. SIDファイル。ベストの解像度で表示します。 |
*.ecw |
Enhanced Compressed Wavelet。航空画像など、大きいラスターグラフィック用。*.ecwファイルフォーマットには次のような利点があります。
Vissim用として推奨される圧縮率:
|
ベクターフォーマット |
|
---|---|
*.dwg |
Autodesk AutoCADTMの新たなバージョンに対して更新されます。 |
*.dxf |
Autodesk AutoCADTMの新たなバージョンに対して更新されます。 |
*.emf |
Windows Enhanced Metafile |
*.wmf |
Windows Metafile |
*.shp |
空間データの外形ファイルは、2Dモードと3Dモードで透過性を Vissim がサポートします。 |
ドキュメントのフォーマット |
|
---|---|
|
PDFファイルのページをベクターグラフィックとして挿入 |
- Vissim 64ビット版は、DWG2013までの *.dwg バージョンのファイルフォーマットをサポートしています。
- ファイルをAutoCADで保存する場合、AutoCADは、位置、変換ベクトル、回転をともなう現在のレイアウトを、*.dwgまたは*.dxfファイルに保存します。
- これらのレイアウト設定は、ロードされた背景画像の表示に Vissim で可能な限り考慮されます。
- *.dwgファイルの歩行者エリアと障害物のインポートの場合は、グラフィック表示でこれらのレイアウト設定が考慮されません。
- AutoCADで *.dwg または *.dxf ファイルを保存する際、現在のレイアウト設定が Vissimで背景画像として使用するのに適したファイルであることを確認してください。それは特に、Vissim のファイルから歩行者用の建築エレメントをロードした後、*.dwg ファイルを背景画像としてロードする前に必要です。