3D案内標識の属性
1. [Lists]-[リスト] メニューの > [Graphics & Presentation]-[グラフィックス&プレゼンテーション] > [3D Information Signs]-[3D案内標識]をクリックします。
![]() |
注意: リストでは、 |
[3D Information Signs]-[3D案内標識] ウィンドウが開きます。
[Short name]-[短縮名] | [Long name]-[正式名] | [Description]-[説明] |
---|---|---|
[Name]-[名前] | [Name]-[名前] | 3D案内標識の名前 |
ObjType | [Object type]-[オブジェクトタイプ] | 3D案内標識をラベル付けされたネットワークオブジェクトタイプの識別子 |
ObjTypeName | オブジェクト種別の名前 | [Reference object type]-[Reference object type]:3D案内標識のラベルが付いたネットワークオブジェクトタイプの名前 (参照オブジェクトと参照オブジェクトタイプの選択) |
ObjKey | オブジェクトキー | [Reference object]-[Reference object]:3D案内標識の付いたネットワークオブジェクトの数 |
Level | [Level]-[レベル] | 3D案内標識のラベルの付いたネットワークオブジェクトの配置レベル |
x-オフ | x-オフセット | X軸上の3D案内標識の相対的な水平の位置 |
y-オフ | y-オフセット | Y軸上の3D案内標識の相対的な水平の位置 |
z-オフ | zオフセット | Z軸上の3D案内標識の相対的な垂直の位置 |
BackgroundColor | [Background color]-[背景のカラー] | 3D案内標識エリアの背景の色 |
FrameColor | フレームの色 | 3D案内ボードの外側エッジの色 |
FrameWidth | フレームの幅 | 3D案内ボードの外側エッジの幅。デフォルトは0.1 m |
FontFamily | フォントファミリー | テキストに使用するフォント。デフォルト値 Microsoft Sans Serif |
FontSlopeItalics | フォント斜体 | テキストをイタリック体で表示します。デフォルトでは選択されていません |
FontStyleBold | フォントスタイル太字 | テキストを太字で表示します。デフォルトでは選択されていません |
FontSize | フォントサイズ | テキストのサイズ。デフォルトは0.8 m |
FontColor | フォントの色 | テキストの色 |
Alignment | [Alignment]-[アラインメント] |
カメラ位置が変化した場合、3D案内標識をカメラ位置に自動で合わせます。
|
RotAngleZ | 回転角度(z軸周り) | 3D案内標識は3Dで表示され、回転角度は南です。 |
WidthMax | 幅/最大 | 3D案内標識の最大幅。3D案内標識のテキストが長い場合は折り返され、標識の高さが増えます。 |
関係としての依存型オブジェクトの表示と編集
このネットワークオブジェクトタイプの属性と属性値が左側のリストに表示されます。これは、2つの結合リストで構成されています。
1. 左側のリストで、目的のエントリーをクリックします。
2. リストツールバーの [Relations]-[関係] リストで、[Content]-[コンテンツ] をクリックします。
右のリストには、左のリストで選択された3D案内標識のコンテンツの属性と属性値が示されます (結合リストの使用)。
3. 目的のデータを入力します。
データが割り振られます。