名前付きカラースキームの使用

事前定義の カラースキーム以外に、カラースキームを追加で定義して、それらを名前付きカラースキームとして*.layxレイアウトファイルに保存できます。それは、事前定義のカラースキームと同様に、カラースキームを使用できるネットワークオブジェクトタイプのグラフィックパラメータで使用できます。これは、ラベルカラースキームにも当てはまります。

名前付きカラースキームを*.layxレイアウトファイルに保存すると、それらのカラースキームをその他のVissimネットワークでも使用できます。そのためには、*.layxレイアウトファイルを対応するVissimネットワークに追加で読み込む必要があります。

名前付きラベルカラースキームの追加

1.  ネットワークオブジェクトサイドバーの、目的のネットワークオブジェクトタイプの行で、[Edit graphic parameters]‐[グラフィックパラメータの編集] ボタンをクリックします (ネットワークオブジェクトのグラフィックパラメータの編集)

2.  [Use label color scheme]‐[ラベル色スキームを使用] 行で、右余白のボタンをクリックします。

[Edit Label Color Scheme]‐[ラベルのカラースキームの編集] ウィンドウが開きます。

3.  目的の [Attribute]‐[属性] を選択します。

4.  [Class bounds and colors]‐[クラスの境界とカラー] を設定します。

5.   ボタンをクリックします。

6.  [Add]-[追加]をクリックします。

7.  必要に応じて、[Own color scheme]‐[独自のカラースキーム] エントリを上書きします。

8.   で確定します。

名前付きカラースキームの追加

1.  ネットワークオブジェクトサイドバーの、目的のネットワークオブジェクトタイプの行で、[Edit graphic parameters]‐[グラフィックパラメータの編集] ボタンをクリックします (ネットワークオブジェクトのグラフィックパラメータの編集)

2.  [Color scheme configuration]‐[色スキームコンフィグレーション] 行をクリックします。

3.  [Color scheme configuration]‐[色スキームコンフィグレーション] 行で、右余白のボタンをクリックします。

[Edit Color Scheme for Nodes]-[ノードのカラースキームを編集] ウィンドウが開きます。

4.  分類のための目的のオプションを選択します。

5.  分類のための目的の[Attribute]‐[属性] を選択します。

6.  [Class bounds and colors]‐[クラスの境界とカラー] を設定します。

7.   ボタンをクリックします。

8.  [Add]-[追加]をクリックします。

9.  必要に応じて、[Own color scheme]‐[独自のカラースキーム] エントリを上書きします。

10.   で確定します。

名前付きカラースキームにおけるカラースキームの編集

事前定義のカラースキームやその他の名前付きカラースキームのクラス境界とカラーを、名前付きカラースキームに適用できます。

1.  [Edit Color Scheme]-[カラースキームの編集] ウィンドウを開きます。

2.   ボタンをクリックします。

3.  適用するクラス境界とカラーがある事前定義のカラースキームまたは名前付きカラースキームをクリックします。

4.  [Color Schemes]‐[カラースキーム] エリアで、クラス境界とカラーを割り当てるカラースキームにマウスポインターを合わせます。

5.  [Overwrite with shown Color Scheme]‐[表示されているカラースキームで上書き] ボタンをクリックします

名前付きカラースキームの名前の変更

1.  [Edit Color Scheme]-[カラースキームの編集] ウィンドウを開きます。

2.   ボタンをクリックします。

3.  [Color Schemes]‐[カラースキーム] エリアで、目的のカラースキームにマウスポインターを合わせます。

4.  [Rename]-[名前の変更] ボタンをクリックします。

5.  名前を上書きします。

6.   で確定します。

名前付きカラースキームの削除

1.  [Edit Color Scheme]-[カラースキームの編集] ウィンドウを開きます。

2.   ボタンをクリックします。

3.  [Color Schemes]‐[カラースキーム] エリアで、目的のカラースキームにマウスポインターを合わせます。

4.  [Delete]‐[削除] ボタンをクリックします。

名前付きカラースキームの追加の読み込み

名前付きカラースキームは、*.layxレイアウトファイルから追加でVissimネットワークに読み込むことができます。

1.  [File]‐[ファイル] メニューから [Read Additionally]‐[追加の読み込み] > [Named Color Schemes]‐[名前付きカラースキーム] をクリックします。

ウィンドウが開きます。

2.  目的の*.layxファイルを選択します。

3.  [Open]-[開く] ボタンをクリックします。

[Edit Color Scheme]‐[カラースキームの編集] ウィンドウで ボタンをクリックすると、インポートされたカラースキームが [Color Schemes]‐[カラースキーム] エリアに表示されます。