歩行者のODマトリックスでの出発地と目的地の選択

歩行者のODマトリックスでは、歩行者エリアを歩行者の出発地や目的地として選択できます。そのためには、特定の条件を満たす必要があります (出発地エリアと目的地エリアの条件)。また、既存の出発地と目的地をコピーまたは編集することもできます。

ひとこと: または、エリアには [Always use as origin area]-[常に出発地エリアとして使用][Always use as destination area]-[常に目的地エリアとして使用] を選択できます (エリアの属性)。したがって、歩行者のODマトリックスのエリアが目的地エリアまたは目的地エリアとして表示されます。

1.  [Traffic]-[交通] メニューから、[Pedestrian OD Matrix]-[歩行者のODマトリックス] をクリックします。

[Pedestrian OD Matrix]-[歩行者のODマトリックス] ウィンドウが開きます。

2.  ウィンドウ内を右クリックします。

3.  ショートカットメニューから、目的のエントリー [Add Origin]-[出発点を追加します] または [Add Destination]-[目的地を追加] をクリックします。

ウィンドウが開き、リストボックスにネットワークのエリアが表示されます。ここには、歩行者のODマトリックスの出発地や目的地は含まれません。

4.  目的のエントリーを選択します。

5.  [OK] で確定します。

エリアを出発地として追加した場合は、歩行者のODマトリックスの新しい行として表示されます。このエリアの属性 [Always use as origin area]-[常に出発地エリアとして使用] が有効になります (エリアの属性)

エリアを目的地として追加した場合は、歩行者のODマトリックスの新しい列として表示されます。このエリアの属性 [Always use as destination area]-[常に目的地エリアとして使用] が有効になります (エリアの属性)

注意:  

  • Vissimは、歩行者インプットと経路決定がエリア内にあるかどうかをチェックしません。
  • このエリア内では、歩行者インプットと経路決定のいずれも生成されません。

6.  必要に応じて、他のエリアに対してこれらの手順を繰り返します。

7.  フィールドに、歩行者数/hの目的の交通量を入力します (歩行者のODマトリックスでの歩行者需要の定義)

ひとこと: エントリーとマトリックスは、ショートカットメニューを使用してコピーや貼り付けを行うことができます (歩行者のODマトリックスでの歩行者需要の定義)