動的配分からのエッジの除外

ノード-エッジグラフが生成されている場合、エッジをブロックして動的配分から除外することができます。ロックされたエッジは、収束計算に含まれません。有料ルートがブロックされたエッジを経由する場合、対応する管理車線経路決定は有効になりません。

1.  [Lists]-[リスト] メニューで、[Network]-[ネットワーク] > [Edge]-[エッジ] を選択します。

リスト [Edges]-[エッジ] が開きます。

2.  オプション [Closed]-[閉鎖][Closed]-[閉鎖])を有効化します。

このエッジは、動的配分で考慮されません。このエッジは、ネットワークエディタ内で赤色でマーキングされます。

エッジをブロックまたはブロック解除した後、Vissimは動的配分のノード-エッジグラフを再生成します(抽象ネットワークグラフの構築), (ノード-エッジグラフの生成).[Undo]-[取り消し]または[Redo]-[やり直し]コマンドを選択すると、動的配分のノードーエッジグラフが削除されるので、再生成する必要があります(ノード-エッジグラフの生成).[Undo]-[取り消し]コマンドでは、再生成されたグラフを取り消すことはできません。

親見出し:

エッジの作成と使用

関連事項:

エッジの属性