ネットワークエディターでの静的3Dモデルの編集

ネットワークエディタで静的3Dモデルを編集できます。

ネットワークレベル内での3Dモデルの移動

2Dまたは3Dモードで、3Dモデルを22.5度刻みで移動することができます。これにより、簡単に配置することが可能です。

1.  ネットワークエディタ内の3Dモデルをクリックし、マウスのボタンと [Shift] キーを押しながら、3Dモデルを目的の位置までドラッグします。

2.  キーを放します。

自身の軸を中心にした3Dモデルの回転

2Dまたは3Dモードで3Dモデルを回転できます。

1.  ネットワークエディタ内の3Dモデルをクリックし、マウスのボタンと [Alt] キーを押しながら、3Dモデルを回転させます。

2.  キーを放します。

3Dモデルのスケーリング

3Dモードで3Dモデルをスケーリングすることができます。ネットワークエディターツールバーで、記号  [2D/3D] が表示されている必要があります( は不可)。

1.  ネットワークエディタで3Dモデルを選択します。

2.  [Shift] キーを押しながら、ネットワークエディタで3Dモデルを右クリックし、マウスの右ボタンを押したままにします。

3.  3Dモデルを縮小する場合はマウスを右側にドラッグします。

4.  3Dモデルを拡大する場合はマウスを左側にドラッグします。

5.  キーを放します。

3Dモデルの垂直位置の変更

3Dモードでは、3DモデルのZオフセットを変更できます。ネットワークエディターツールバーで、記号  [2D/3D] が表示されている必要があります( は不可)。

1.  ネットワークエディタで3Dモデルを選択します。

2.  [Alt] キーを押しながら、ネットワークエディタで3Dモデルを右クリックし、マウスの右ボタンを押したままにします。

3.  3Dモデルの位置を上げる場合はマウスを上方向にドラッグします。

4.  3Dモデルの位置を下げる場合はマウスを下方向にドラッグします。

5.  キーを放します。