色分布の使用

色分布は、グラフィック表示にのみ関係し、シミュレーション結果には影響しません。

色分布は、車両または歩行者のタイプの視覚表示のために、単色の替わりに使用されるものです。色分布には、最大で10色の色を定義できます。相対的シェアを指定することで、各カラーの出現頻度を指定できます。Vissimの絶対的シェアは、すべてのシェアの合計に対する個々の相対的シェアの比として自動的に計算されます。

1つのタイプに1色だけを使用する場合でも、色分布を定義する必要があります。この色分布には、必要な色だけを割り当てるようにします。

一般的な色分布がいくつか予め定義されています。