カラー分布の定義

1.  [Base Data]-[ベースデータ] メニューから [Distributions]-[分布] > [Clor]-[カラー] をクリックします。

このベースデータタイプの属性と属性値が左側のリストに表示されます。これは、2つの結合リストで構成されています。

デフォルトでは、リストを編集できます (リストの使用)

2.  リストのツールバーで、[Add]-[追加] ボタン をクリックします。

デフォルトデータが入った新しい行が挿入されます。

3.  左側のリストに、目的の番号と名前を入力します。

4.  リストツールバーで、[Relations]-[関係] リストボックスの [Color distribution elements]-[カラー分布要素] エントリを選択します。

次の手順で、新しいカラーをセットアップし、左側のリストで選択したオブジェクトにそれらを割り当てます。左側のリストの各オブジェクトについて、右側のリストにカラーの入った列を追加し、シェアとカラー分布を定義できます。

5.  右側のリストの行ヘッダーを右クリックします。

デフォルトデータが入った新しい行が挿入されます。

6.  必要な変更を加えます。

[Element]-[エレメント]

[Meaning]-[意味]

[Color]-[カラー]

カラーと16進数カラーコード。

[Share]-[シェア}

色分布シェア。デフォルトは0.1

7.   カラーを編集したい場合は、[Color]-[カラー] ボックスをダブルクリックします。

[color selection]-[カラー選択] ウィンドウが開きます。カラーを選択するにはさまざまな方法があります。

8.  目的のカラーを選択します。

[Element]-[エレメント]

[Meaning]-[意味]

[Color definition]-[カラー定義]

目的のカラーをクリックします。

RGB

カラーを選択するには、スライダーを使って赤、黄、青の値を変更するか、0~255の値を入力します。

HSL

カラーを選択するには、スライダーを使って明度(0~359)、彩度(0~100)、相対光度(0~100)を変更するか、値を入力します。

[Hex]-[16進数]

カラーを16進数で入力します。

[Alpha]-[アルファ]

スライダーを使用して透明度を選択するか、値を入力します。0 = 透明、255 = 不透明

[Predefined colors]-[予め定義されたカラー]

目的のカラーをクリックします。

  • +ボタン:予め定義されたカラーの下のユーザー定義のピックリストに選択されたカラーを追加します。
  • xボタン:ユーザー定義のピックリストから、選択されたカラーを削除します。
[Screen color picker]-[画面カラーピッカー]

ピペットでカラーを選択:ピペットの周囲のエリアをクリックし、マウスのボタンを押したままマウスの矢印を、画面上のコピーしたいカラーのある場所までドラッグします。 マウスのボタンを放します。

[New]-[新規}

選択したカラーのプレビュー

[Current]-[現在]

現在割り当てられているカラー

9.  閉じるときは、ウィンドウの隣をクリックします。

データが割り振られます。

親見出し:

色分布の使用