ステージの定義と編集

注意: アドオンモジュールVissigが必要です。

1.  信号コントローラーエディターを開きます (信号コントローラーエディターを開き使用)

2.  ナビゲーターで、目的の信号コントローラーをダブルクリックします。

3.  ナビゲーターで [Stages]-[ステージ] をクリックします。

[Stages]-[ステージ] リストが開きます。

ステージが定義されていない場合は、列タイトルのみが表示されます。

4.  リスト内を右クリックします。

ショートカットメニューが開きます。

5.  目的のエントリをクリックします。

[Element]-[エレメント] [Description]-[説明]
[Add]-[追加]

空いている最初の番号が付けて新規ステージを追加します

[Duplicate]-[複製] ステージをコピーし、新しい番号で挿入します
[Delete]-[削除]

選択したステージを削除します

6.    [Save]-[保存] ボタンをクリックします。

7.  必要な変更を加えます。

[Element]-[エレメント] [Description]-[説明]
[No]-[番号] ステージの番号
[Name]-[名前] ステージの名前
[Pseudo stage]-[擬似ステージ]

このオプションが選択されると、青信号時間の最適化中にステージ期間は変更されません。すべてのステージベースの信号プログラムにおいて、擬似ステージの期間はゼロ秒となります。このオプションは、ある信号グループのステージ移行中に複数の切り替えコマンドが受信される特殊なケースを処理するための「ステージ移行の区切り役」として機能します。この場合、ステージ移行は2つのステージ移行に分かれ、それぞれが擬似ステージに接続されます。

[Pseudo Stage]-[擬似ステージ] オプションは、このステージに対してステージ移行が定義されていない場合にのみ選択できます。

[Stage diagram]-[ステージ図] ステージのグラフィック表示

8.    [Save]-[保存] ボタンをクリックします。

注意: Vissimで路面標示を表示するには、次のノードが必要です。

  • 関連するノードのためのノード
  • それぞれの隣接するノードのためのノード

これらのノードに対して、属性 [Use for evaluation]-[評価に使用] を選択する必要があります。