Visumにおける視覚化のためのノードとエッジのエクスポート
動的配分後、Visumにおける視覚化のために動的配分からネットワークと経路をエクスポートすることができます。経路と交通量を Visumでグラフィック表示し、分析できます。プロセスにおいて、Vissimは次のファイルを作成します。
- Visumバージョンファイル*.ver
- Visumネットワークファイル*.net
- 複数のVisumルートファイル*.rim
ネットワークファイルとルートファイルのデータはバージョンファイルにも含まれます。
1. Vissimで目的のネットワークを開きます。
2. 動的配分が実行済みであることを確認してください。
3. [File]-[ファイル] メニューから、[Export]-[エクスポート] > [PTV Visum (Nodes/Edges)]-[PTV Visum(ノード/エッジ)] をクリックします。
[PTV Visum Export]-[PTV Visumエクスポート] ウィンドウが開きます。
4. [For visualization in Visum (with Vissim paths]-[Visumでの視覚化用(Vissim経路付き)] を選択します。
5. ボタン をクリックします。
6. バージョンファイル *.verのディレクトリとファイル名を指定します。
|
注意: バージョンファイルで指定できるのは、ディレクトリとファイル名のみです。ファイル*.verと併せて、このエクスポートでは、Visumネットワークファイル*.netと複数のVisumルートファイル*.rimが作成されます。 |
7. [OK] で確定します。
|
注意:
|
|
注意:
|
|
ひとこと: 追加の情報については、[Using interfaces for data exchange]-[データ交換のインターフェイスの使用] セクションにあるVisumのヘルプの、Visumの [Importing routes]-[ルートをインポートします] の項目を参照してください。 |
親見出し: