排出クラス分布の定義

1.  [Base Data]-[ベースデータ] メニューから [Distributions]-[分布] > [Emission Class]-[排出クラス] をクリックします。

[Emission Class Distributions]-[排出クラス分布] リストが開きます。

デフォルトでは、リストを編集できます (リストの使用)

2.  リストのツールバーで、[Add]-[追加] ボタン をクリックします。

デフォルトデータが入った新しい行が挿入されます。

3.  排出クラス分布の名前を入力します。

右のリストには、排出車両クラス、排出段階、燃料タイプ、サイズクラス、用途クラスごとに列で細分化された、排出車両カテゴリーの定義済み排出クラスが表示されます。

4.  右のリストの[Share]-[シェア]列に、考慮したい各排出クラスについて、排出クラス分布におけるその排出クラスの相対的シェアを入力します (排出クラス分布の属性)

5.  適切な車両タイプに排出クラス分布を割り当てます (車両タイプ別排出計算の構成)