ライセンスのバインディングとライセンスコンテナー
PTV Vision製品のライセンスは、いわゆるライセンスコンテナーに格納されています。
ライセンスコンテナーの種類と含まれるライセンス
以下のタイプがサポートされています:
- USBドングル (USB ドングル)
- ソフトコンテナー (現在のサービスパック Visum 18、 Vissim 11、 Vistro 7) (ソフトコンテナー)
- クラウドベースのライセンスコンテナー (PTV Vision 2020より) (クラウドライセンスコンテナー)
各ライセンスコンテナーには複数のライセンスを収容することができます。ライセンスコンテナーは、1台のコンピューター上にいくつでも同時に存在できます。
|
注意: ただし、製品、「ドングル番号」、およびファームコードの点で完全に同一の2つのライセンスを、1つのライセンスコンテナーで有効化することはできません。 特に、複数回有効化可能なライセンスを使用する場合は注意が必要です。同じライセンスコンテナーで2回有効化しようとすると、エラーメッセージが表示されます。 また、あるライセンスが別のライセンスによって「隠される」場合もあります。 |
各ライセンスは、ライセンスコンテナータイプの1つに対して定義され、このタイプのコンテナーでのみ有効化できます。例えば、USBドングル用に発行されたライセンスは、ソフトコンテナーでは使用できません。クラウドベースのライセンスコンテナーのライセンス管理はPTVによって行われます。
USBドングルとソフトコンテナーのライセンスは、同じタイプ (自身のコンピューターでのライセンスの無効化)、 (コンピューターでのライセンスの有効化)の異なるコンテナー間で、後から何度でも移動することができます。
この3つのケースすべてにおいて、ライセンスコンテナーにアクセスしてライセンスを使用するには、CodeMeterランタイムキットソフトウェアが必要です。このソフトウェアは、製品インストールの一部としてデフォルトでインストールされます。
ライセンス コンテナー タイプのプロパティ
USB ドングル
USBドングルは、特別なライセンスメモリを搭載したUSBスティックです。一般的なUSB 2.0インターフェースを介してコンピューターに接続されます。ライセンスを保存するためであれば、他のコンピューターに接続すればすぐに使用できます。
ソフトコンテナー
ソフトコンテナーとは、物理的なハードウェアの一部ではなく、コンピューター上に恒久的に存在する保護されたファイルのことです。ソフトコンテナーは非常に簡単に作ることができます。別のコンピューターに移動することはできませんが、保存されているライセンスを移動することは可能です。
コンピューターのオペレーティングシステムやハードウェア構成に根本的な変更を加えると、ソフトコンテナーが動作しなくなることがあります。これは、製品の誤用に対する安全予防措置の結果です。ソフトコンテナーがインストールされているコンピューターを再構成する場合は、まずそのコンテナーに入っているライセンスを返却し、プロセスの最後に再度有効化することをお勧めします (自身のコンピューターでのライセンスの無効化) および (コンピューターでのライセンスの有効化)。
|
注意: ライセンス保護上の理由から、ソフトコンテナーを仮想マシンにインストールしたり、仮想マシン上で借用したりすることはできません。これは、VMware ESXやMicrosoft Hyper-Vなどのローカルシステムと、MS AzureやAmazon AWSなどのクラウド環境の両方に適用されます。これは、Parallel Desktopなど、仮想化によってWindowsを使用しているMac OS環境にも影響します。 |
クラウドライセンスコンテナー
クラウドライセンスコンテナーは、パートナーであるWIBU-Systemsのドイツのクラウドサーバー上のライセンスメモリです。顧客のコンピューターからこのコンテナーへのアクセスは、クレデンシャルファイルを使用して一度有効化する必要があります。ライセンス管理の一環として、アクティベーションとアップデートはPTVによって行われます。
プロパティの概要
すべてのライセンスコンテナータイプは、シングルユーザーライセンスとフローティングネットワークライセンスに使用できます。以下の表は、タイプのプロパティを示しています:
プロパティ |
USB ドングル |
ソフトコンテナー |
クラウドライセンスコンテナー |
---|---|---|---|
リリースとの互換性あり |
すべてのバージョン |
現在のサービスパックの時点:
|
|
シングルユーザーライセンスが可能 |
はい |
はい |
フローティングクラウドライセンスとして1ユーザー |
フローティングネットワークライセンスが可能 |
はい |
はい |
はい |
フローティングクラウドライセンスが可能 |
いいえ |
いいえ |
はい |
ローカルコンピューターでライセンスを借用するフローティングネットワークライセンスが可能 |
現在のサービスパックの時点:
|
||
2015年以前のリリースに使用可能 (Visum 14、VisumV7 およびそれ以前のバージョン) | 借用機能のないライセンス用 | いいえ | いいえ |
ライセンスの有効化 |
ライセンスキーの助けを借りて、製品内または「ライセンスマネージャー」内のユーザーによる |
PTVによる |
|
ライセンスの更新 |
本製品または 「ライセンスマネージャー 」内のユーザーによる |
PTVによる |
|
ライセンスを別のコンテナーに移動:非有効化し、別のコンテナーで有効化する |
はい |
はい |
不明 (必要に応じてPTVで実施) |
1つのコンテナーで複数のライセンスが可能 |
はい |
はい |
はい |
ライセンスコンテナー全体を別のコンテナーに移動 |
はい |
いいえ |
いいえ |
ライセンスコンテナーは仮想マシン上で使用可能 |
はい |
いいえ |
不明 (クラウド) |
インターネット常時接続が必要 |
いいえ |
いいえ |
はい |
紛失時にロック(および交換)可能 |
はい |
はい |
該当なし |