リスト内のデータ集計計測の定義
[Data Collection Measurements]‐[データ集計計測範囲] 属性リストで、新規のデータ集計計測範囲を定義し、データ集計ポイントを割り当てることができます。
|
ひとこと: あるいは、定義されたデータ集計ポイントからデータ集計計測を生成することもできます (リスト内のデータ集計計測の生成)。 |
1. [Evaluation]‐[評価] メニューで、[Measurement Definition]‐[測定の定義] > [Data Collection Measurements]‐[データ集計計測範囲] をクリックします。
[Data Collection Measurements]-[データ集計計測] 属性リストが開きます。データ収集計測がまだ生成または追加されていない場合は、列見出しのみが表示されます。
2. リスト内を右クリックします。
3. ショートカットメニューで、[Add]-[追加] をクリックします。
デフォルトデータが入った新しい行が挿入されます。
4. 必要な変更を加えます。
[Element]-[エレメント] | [Description]-[説明] |
---|---|
[No]-[番号] | データ集計計測の固有番号 |
[Name]-[名前] | データ集計計測の名称 |
DataCollectionPoints |
[Data Collection `Pomts]-[データ集計ポイント] リスト: |